-ごぼう茶レシピ編–
                薄揚げと卵の茶殻入り巾着煮
副菜
              材料(2人分)
- 
                  
- 薄揚げ
 - 1枚
 
 - 
                  
- 卵
 - 2個
 
 - 
                  
- 長ネギ
 - 10cm
 
 - 
                  
- ごぼう茶殻
 - 1~2包
 
 - 
                  
- つまようじ
 - 2本
 
 - 
                  
- ★水
 - 1カップ
 
 - 
                  
- ★液体だし
 - 15cc
 
 - 
                  
- ★砂糖
 - 大さじ2
 
 - 
                  
- ★うす口醤油
 - 大さじ1弱
 
 - 
                  
- ★お酒
 - 大さじ1
 
 - 
                  
- ★みりん
 - 大さじ1
 
 - 
                  
- 紅生姜
 - 適量
 
 
作り方
- 薄揚げは半分に切り、袋になるように広げておく。
 - 長ネギを斜め薄切りにし、さらに3㎜の千切りにする。
 - ★で煮汁を作る。
 - 袋状の薄揚げに長ネギ、卵、茶殻の順に入れ、口をつまようじでとめる。
 - 小さめの鍋に、中の卵が流れ出ないよう立てて煮る。10分程煮た後、寝かせてさらに10〜15分煮て味を染み込ませる。
 - 器に盛り、紅生姜を添えて出来上がり。
 







